3月1日 国際ロータリー第2820地区 第4分区 インターシティミーティング
2025年3月1日
国際ロータリー第2820地区 第4分区 インターシティミーティング
テーマ「気候危機と持続可能な未来」
2025年3月1日
大髙司郎ガバナー殿、池田正純第4分区IMリーダー殿にご臨席をいただき、国際ロータリー第2820地区第4分区インターシティミーティングが開催されました。今年度のIMテーマは「気候危機と持続可能な未来」と題し、NPO法人環境文明21顧問加藤三郎様、藤村コノヱ様による基調講演と第4分区5クラブによる発表が行われました。我が古河クラブからは社会奉仕委員会委員長の鈴木敏雄さんが登壇。クラブが取り組む環境保護活動や自社で取り組みを発表されました。
その後の懇親会ではアトラクション「まぐろ解体ショー」が行われ大いに盛り上がりました。第4分区ガバナー補佐小林隆一様をはじめとする開催クラブである古河中央ロータリークラブの皆様、大変お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
実は。。。我が古河クラブの女性陣に大髙ガバナーは大人気。「ガバナーと一緒に写真撮りたいなぁ」「誰がお願いする?」「えー恥ずかしいよぉ」などとわちゃわちゃしながらお願に行くと快く引き受けてくれた大髙ガバナー。大変ありがとうございました。遠路お越しいただいたにもかかわらず終始笑顔でご指導をいただき心より感謝申し上げます。
さぁ、次期開催クラブは私たちです。塚田晴夫次期ガバナー補佐よろしくお願いいたします!
IM
懇親会