5月9日 第2777回5月度第1例会 月初めのお祝い・卓話「私の生業」

2025年5月9日

月初めのお祝い

卓話「私の生業」

合資会社 熊木商店 代表社員 熊木 善一 君

2025年5月9日
5月度第1例会は月初めのお祝いと「私の生業」と題して合資会社熊木商店 代表社員熊木善一君の卓話が行われました。
米山記念奨生のファディヤ・サキナ・アズハリさんのご挨拶もあり月初めにふさわしい例会となりました。
サキナさん1年間どうぞよろしくお願いいたします。

「のり弁の二段重ねや日脚伸ぶ」

ロータリーの友5月号に我が古河ロータリークラブ、斉藤百合子さんの俳句が掲載されました。
「寒い冬から解放され少しずつ暖かくなる嬉しさと、お弁当箱を開けたらのりが一段でなく二段になっていた嬉しくて少しだけ贅沢な気分。」春の訪れを喜んでいる句です。
以下、ご本人からのコメントです。
「ずっと投稿をしておりました。やっと掲載をしていただき天にも昇る気持ちです。しかも選者は長谷川櫂先生!私の大好きな素敵な俳人です。長谷川櫂先生、大変ありがとうございます!今回を励みに投句を続けてまいります」
百合子さん、おめでとうございます!

https://koga-rotary.org/
#古河ロータリークラブ #国際ロータリー第2820地区 #大髙年度 #古河市 #米山記念奨学生
点鐘~会長の時間
卓話
例会前のひととき