1月24日 第2764回1月度第4例会「社会福祉協議会の活動を学ぶ」

2025年1月24日

卓話「社会福祉協議会の活動を学ぶ
古河市社会福祉協議会
会長 塚田 晴夫 様 / 職員 関野 蓮将 様

2025年1月24日

1月度第4例会は古河市社会福祉協議会会長塚田晴夫様、職員関野蓮将様をお迎えし「社会福祉協議会の活動を学ぶ」と題した卓話が行われました。
「地域の絆を深め、福祉文化が根づくまち 地域共生社会 古河」を基本理念とし「高齢者の方々がサービスや事業の受け手になるだけではなく担い手や社会的役割を持つことで生きがいや介護予防につなげる」を目標とされています。
今後、古河市も人口減少に伴いさらなる高齢化が考えられています。これからも古河ロータリクラブは福祉協議会さんと共に未来に向かって進んでまいります。
また先日「花桃苗木」および「防犯カメラ」を古河市に寄附し、感謝状をいただきました!
ソング~幹事報告
会長の時間~卓話